お知らせ
2025.02.28 ご報告

時代に応じた布教方法についての調査が行われました

現在、浄土真宗本願寺派総合研究所では、時代に応じた布教方法についての調査・検討をすすめております。

その一環として、現代の人々にどの程度、仏教が浸透しているのか、また、受け入れられる布教方法とはいかなるものなのかを提示するため、尾崎別院に調査協力の依頼がありました。

 この度、ご協力のお願いをさせていただいておりました通り、2月27日午後2時から実施されました。

 

【内容】

  • 短い法話の動画を視聴していただく
  • 調査員(総合研究所研究員)が動画の率直な意見を聞き取る

 

当日は、総合研究所から研究員4名が来院し、参加してくださった仏教婦人会の皆さまをはじめとした45人に、同じ内容・テーマであるが伝統的な法話形式の動画とお悩み相談タイプの動画の2種類を見ていただき、参加者から感想などを聴取していました。

 


トップへ戻る