お知らせ

第2回「みんなの尾つるちゃん食堂」開催

当院にご縁のある地元の若い方々の有志が、少子高齢化、人口減が顕著になり、どんどん寂しくなっていくこの地域を憂い、食を通して地域のコミュニティの活性化をしたいと思い、当院にて開催する「こども食堂」「地域食堂」です。

●「地域でつながる」を目的とし、多様な価値観や生き方が混在する世の中で、情報共有し、理解し合える地域づくりをしたい。

●地域のみんなが笑顔で暮らせる元気なまちづくりを目的とし、みんなの『居場所』となるような食堂にしたい

との熱い思いに、地域貢献、社会福祉貢献に力を入れる当院の思いを重ねて応援している活動であります。

主催者たちは、阪南市社会福祉協議会のご協力のもと、こども食堂や地域食堂について学び、自分たちで企画しチラシを配り、食材も生協さんから提供を受けながら、時には自分たちの持ち出しも厭わず、本気で熱心にこの地域の活性化を考えております。

是非力を貸してあげていただきたく存じます。

 

メニュー: 尾つるカレーポテトぞえ  デザートはチョコレート

開催日:6月17日(火)  時間17:00から

料金:こども無料・大人300円

場所:尾崎別院

 

なたでもお越しください

 

尾崎別院で開催する目的

・食を通して地域のコミュニティを深める

・人との情報交換の場を作り地域の活性化を目指す

・お寺を親しみのある場所にする

・日本の伝統的な食に対する考えやマナーをお寺を通して伝える

 

どなたでもぜひお越しください

 

 

【第1回(4月15日開催)の様子】


トップへ戻る