お知らせ

2月常例法座にお参りください

毎月1日(1月・4月除く)は、本願寺尾崎別院常例法座の日です。

本年最初の常例法座は、2月1日(木)午後1時30分から開催いたします。

御講師は 大阪教区の亀井正章さんです。

どなたさまも是非仏さまのお話を聞きにお越しください。


 

常例法座では、御懇志・お布施やお供え物をお持ちいただく必要はありません。

「無料」で仏さまのお話を聞かせていただくことができます。

 よろしければ、本願寺が進めている「子どもたちの笑顔のために募金」や「ウクライナ緊急支援募金」・「トルコ・シリア地震緊急支援募金」にご協力ください。

事前予約なども必要ありません。

服装も普段着のままで結構です。

お持ちいただきたいものとしては、「お念珠」「式章」「経本」です

 式章はお持ちでない方は結構です
 経本はお正信偈が載っている本でしたら何でも結構です。お持ちでない方は貸出いたします。

どなたでもご参加いただけます。

 よく、尾崎別院のご門徒でなければだめですか?ほかのお寺の門徒なんですけど。。。
 とおっしゃる方がいらっしゃいますが、仏さまのお話を聞きたいという方をお断りすることはありません。
 お誘いあわせの上、お気軽にお越しください。

お車でお越しの方は、そのまま境内にお入りいただき駐車してください。


宗祖親鸞聖人ご祥月ご命日法要(御正忌報恩講)をお勤めさせていただきました

1月16日は宗祖親鸞聖人のご祥月ご命日です。

本山本願寺では1月9日から16日まで「御正忌報恩講」がお勤まりになっております。

本来なら、この御正忌報恩講に浄土真宗の僧侶、門信徒はお参りさせていただかなければなりません。

しかし、そうなれば自分の所属するお寺では、その法要をお勤めすることができないの、事前にそれぞれのお寺で報恩講をお勤めするようになりました。それを「お引上げ報恩講」と申します。

尾崎別院ではその「お引上げ報恩講」は毎年11月26日から28日の3日間お勤めしています。だからと言って、そのまさしくご祥月ご命日に何もしなくてもいいというのも、ココ御ぐるしい思いが致します。

そこで、ことしから1月16日午前10時から「宗祖親鸞聖人のご祥月ご命日法要」をお勤めさせていただき、この日に本山本願寺まで行くことができない方々とともに、宗祖のご遺徳を偲ばせていただくことといたしました。

お勤めは「正信念仏偈作法」で、ご参拝の皆さまと親鸞聖人のお残しくださった「お正信偈」をお勤めさせていただきました。

法要の後は、本願寺布教使 和氣秀剛さん(奈良県)より、親鸞聖人の主著『顕浄土真実教行証文類』のお言葉を味わうご法話をいただきました。

来年も是非お参りください。

 


宗祖親鸞聖人ご祥月ご命日法要(御正忌報恩講)のご案内

宗祖親鸞聖人のご祥月ご命日のお勤めをさせていただきます。

当院において11月26日から28日まで「宗祖親鸞聖人報恩講」お勤めして、聖人のご苦労をお偲びさせていただいておりますが、本当のご命日は1月16日です。

本山本願寺においては1月9日から16日までの一七か日(いっしちかにち)、御正忌報恩講としてお勤めしております。

当院においても、来年からそのご祥月ご命日に親鸞聖人のご苦労を偲ぶ法要をお勤めさせていただきます。

また、当院においては、毎月1日常例法座を開催していますが1月は中止しております。その常例法座に代わる法座としてもお勤めさせていただきます。

 

ぜひお参りいただき、親鸞聖人に新年のご挨拶を申しましょう。

 

「宗祖親鸞聖人ご祥月ご命日法要」

1月16日(火)午前10時から

ご講師 和氣秀剛さん(奈良教区)


トップへ戻る