お知らせ

2024.03.25 お知らせ, ご報告

防犯、防火に努めます

御存じの通り当院は、慶長3(1598)年に本願寺尾崎別院となりました。

その後1度焼失していますが、宝永2(1705)年に現在の本堂が再建されています。

この歴史ある別院は、いうまでもなくご門徒の皆さまのかけがえのない財産であります。

私たちには、この財産をしっかり守っていく責任があります。

そこでこのたび、境内4か所に防犯カメラを設置いたしました。

このカメラの設置が無駄に終わることが一番いいことだとは思います。

また、3月25日、消防署による防火設備等の点検に来ていただきました。

これだけ大きな木造建築でありますので、しっかりとした防火設備を整えておかなければなりません。

丁寧に点検、指導をしていただき、ますます防火意識を高めていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 


令和6年春季彼岸会をおつとめいたしました

3月19日(火)午後1時30分、3月20日(水)午前10時、午後1時30分

今年も3座「尾崎別院春季彼岸会」をおつとめいたしました。

初日は雨は降りませんでしたが、寒さが厳しくなりました。

2日目はさらに厳しい天候となりました。前日の夜から風がきつくなり、暴風ともいうべき勢いでした。

吹き流しや仏旗、提灯は撤去しましたが、提灯台まで風で倒れる勢いで、提灯台も撤去せざるを得ない天候でした。

寒さも厳しく、本堂での参拝もストーブを炊いていましたが足元が冷えてかなり厳しい状況になりましたが、それにもかかわらず、多くの方にご参拝いただきました。

とても有難い事で、尊いことであります。

法要の後はご法話を聞かせていただきました

御講師は大阪教区の本願寺布教使 宮部誓雅さんです。

多くのご参拝ありがとうございました。

 

 


3月常例法座を開催いたしました

毎月1日(1月、4月を除く)は本願寺尾崎別院の常例法座の日です。

3月も1日午後1時30分から開催いたしました。

寒さの中にも、昼からは少し日差しがあり、心持ち寒さも和らいだ感じがする中、多くの方にお参りいただきました。

ご講師は大阪教区の野田茜さんです。

 

4月は仏教婦人会総会のため、中止いたします。

次回は5月です。

ご講師は奈良教区の日高法輝さんです。


トップへ戻る