お知らせ

2024.01.04 お知らせ, ご報告

義援金募集

1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」でお亡くなりになられました方々に謹んで哀悼の意を表します。

また、現在困難な状況におかれていらっしゃる方、またご不安を抱えていらっしゃる多くの方々にこころよりお見舞い申しあげ、ご無事を念じ申しあげます。

今後末永い支援が必要となってくることが考えられます。

当院におきましては、本堂に「義援金募金箱」を設置いたしました。

どうぞ、ご協力をお願いいたします。

 

本願寺でも受付が始まりました

 


浄土真宗本願寺派たすけあい運動募金 「令和6年能登半島地震 災害義援金」募集について

 2024(令和6)年1月1日、石川県能登地方を震源とするマグニチュード7.6の地震が発生し、 石川・高岡・富山・国府・新潟教区から被害の報告が寄せられています。
つきましては、継続した被災地の復興支援を目的として、下記の通り義援金の募集を開始いたしましたので、ご協力いただきますようお願い申しあげます。

1.  募 金 の 名 称

浄土真宗本願寺派 たすけあい運動募金
「令和6年能登半島地震 災害義援金」

2.  受付口座番号

郵便振替 01000-4-69957
加入者名 たすけあい募金

銀行振込
銀行 ゆうちょ銀行
店名 一〇九(イチゼロキュウ)店
番号 当座 0069957
名義 たすけあい募金

※通信欄に「能登地震」とご記入ください。住所、連絡先、領収書名のご記入をお願いします。
お預かりした募金は災害義援金として、被災地へお送りさせていただきます。

3.  受 付 期 間

2024(令和6)年1月5日(金)から当分の間

4.  問い合わせ先

〒600-8501京都市下京区堀川通花屋町下ル本願寺門前町
浄土真宗本願寺派伝道本部
社会部<災害対策担当>
TEL075-371-5181

FAX 075-365-6199
saigai-taisaku@hongwanji.or.jp

 

 

 


2024.01.02 お知らせ, ご報告

令和6年能登半島地震

1日午後、石川県能登地方で発生した震度7の令和6年能登半島地震でお亡くなりになられました方々に謹んで哀悼の意を表します。

また、現在困難な状況におかれていらっしゃる方、またご不安を抱えていらっしゃる多くの方々にこころよりお見舞い申しあげ、ご無事を念じ申しあげます。

尾崎別院におきましては、本堂、庫裏、寺務所、外壁等現在のところ被害は確認できておりません。

心を一つにしてまいりたいと思います。


2024.01.01 お知らせ, ご報告

あけましておめでとうございます

2024(令和6)年1月1日

新年明けましておめでとうございます。

昨年12月31日午後11時30分より除夜会

お勤めの後、除夜の鐘

そして新年0時から元旦会を多くの皆さまと共にお勤めさせていただきました。

そして共々に、新年を迎えさせていただいた歓びを分かち合いました。

新年恒例の大抽選会も大いに盛り上がりました。

今年の特別賞の「デロンギ無風ヒーター」、輪番賞は「グルメギフト15,000円」でした


昨年を振り返りますと、尾崎別院にとって「変革の第一歩」の一年であったように思います。

新しい尾崎別院の姿をめざし、多くの方のご理解とご協力の賜り、様々な取り組みを進めさせていただきました。

「地域に開かれたお寺」「地域の社会福祉に貢献するお寺」「誰もが心安らぐ場所になれるお寺」

今までにないお寺の姿をお示しさせていただきました。

元旦の鏡餅を阪南市社会福祉協議会を通して、こども食堂などを展開する団体などに寄付させていただきました。

阪南市まち歩きスタンプラリー

まちなか散歩

脳活講座

ぽれぽれ夜店

おてら食堂

雅楽演奏会

 

また、ご存じの通り尾崎別院は古い建物で、決してお参りしやすいお寺とは言いがたい状況がありました。

そこで「誰もがお参りできるお寺」にも姿を変えつつあります。

庫裏台所に低い階段設置

本堂にスロープ設置

本堂正面階段に段差の低い階段設置

庫裏トイレの洋式化

 

その他様々な別院の活動も多くの方のお力添えをいただき進めさせていただきました。

本当にありがとうございました。

さて本年もますますパワフルに別院の護持、発展、活性化、に勤めてまいりたいと思います。

 


トップへ戻る